福利厚生倶楽部RELOCLUB(リロクラブ)でTCチケット購入!その利用方法は?

映画館内の赤い座席と少しスクリーン 家計

我が家の最寄りの映画館はTOHOシネマズです。

映画を観たい時はいつもは映画館で映画チケットを購入していました。

しかし福利厚生倶楽部RELOCLUB(リロクラブ)という福利厚生サービスにてお得にTCパスポートチケット(以下TCチケットと記載)が購入できることがわかり、それを使って鑑賞してみることにしました。

(この時の購入価格は一般1900円→1300円に!)

他会員制割引サービスでもお得に購入できるようです。

ご自身のクレジットカードの貯まっていたポイントを利用してTCチケットに引き換える、なんてことも出来る場合があるようです。(そしたら無料で観たことになるのでは)

スポンサーリンク

TCチケットとは

TOHOシネマズで利用でき、インターネット(vit)でも座席指定ができるチケットです。座席指定時に作品を指定します。3D上映等、別途追加料金が発生する場合もあります。

福利厚生倶楽部RELOCLUB(リロクラブ)でコード配信TCチケットを購入

コード配信のご案内メールが届きます。

そこに記載してあるURLにアクセスしてログインすると下記画面になります↓

福利厚生倶楽部ギフトコードのお知らせ スクリーンショット

インターネットを利用して事前に座席指定する場合TCチケット番号暗証番号が必要です。

自動券売機を利用する場合二次元(QR)コードが必要です。

スポンサーリンク

自動発券機・券売機(vit)で発券時に利用できるチケットの種類

自動発券機・券売機を利用して発券するには、当日鑑賞するチケットを現金・クレジットカード・ギフトカードで購入する以外にも下記種類があります。

  • ムビチケ
  • TCチケット
  • インターネットチケット

簡単に説明しますと・・・

ムビチケとは

全国のムビチケ対応映画館で利用でき、インターネットでも座席指定ができる前売券です。TOHOシネマズ以外の映画館でも使用できます。購入時に作品を指定する必要があります。

TCチケットとは

TOHOシネマズで利用でき、インターネット(vit)でも座席指定ができるチケットです。座席指定時に作品を指定します。

インターネットチケットとは

TOHOシネマズで利用でき、インターネット(vit)で購入・支払・座席指定をするチケットです。



 ムビチケTCチケットインターネットチケット
(vit利用)
映画館対応全映画館 TOHOシネマズ
のみ
TOHOシネマズ
のみ
作品指定購入時座席指定時購入時
座席指定別途
(事前予約可)
別途
(事前予約可)
購入時
自動発券不可不可
自動券売

※手元にあるチケットが上記以外は、映画館に問い合わせするか窓口に相談してみてください。

ムビチケ・TCチケットを購入した方

  • 事前に座席を指定したい場合:→インターネットチケット(vit利用)→自動発券機
  • 映画館で座席指定したい場合:→自動券売機

vitを利用してインターネットチケットを購入した方

  • (すでに座席指定されているので)→自動発券機

の手順になります。

自動発券機自動券売機の違いは下記な感じです。

TOHOシネマズ自動発券機と自動券売機

今回はTCチケットの利用方法について説明します。

TCチケット利用方法

TCチケットを購入した方

  • 事前に座席を指定したい場合:T→インターネットチケット(vit利用)→自動発券機
  • 映画館で座席指定したい場合:→自動券売機

購入したTCチケットで事前にウェブサイトにて座席指定したい場合

操作方法はこちら(公式サイト)

その後、映画館で自動発券機にて発券します。(自動券売機からでも可能)

操作方法はこちら(公式サイト)

購入したTCチケットで映画館にて発券と同時に座席指定したい場合

自動券売機から可能です。

操作方法はこちら(公式サイト)

普段から自動券売機でチケットを購入している方には何も難しいことはなく、違いは「チケットの種類をお選びください」という画面で、画面の項目にはタッチせず二次元(QR)コードをかざすだけです。

この画面の時に二次元(QR)コードをかざします↓

TOHOシネマズvitチケットの種類選ぶ画面

読み取られると下記画面になります↓

自動発券機自動券売機の違いは何か?

自動発券機4桁の購入番号電話番号を入力して発券します。※「購入番号」でもムビチケ購入番号とは別ものです

購入番号は座席指定されないと発行されません。

なので、TCチケットを購入しただけでは自動発券機はシステム上発券できないのです。

逆に自動券売機自動発券機で利用できるサービスにすべて対応していますので、迷ったら(並んでも良ければ)自動券売機を使用しましょう。

TCチケット利用時のシネマイレージ登録方法

公式サイトの操作方法をご覧になられた方はご存知の通り、登録できます。

どのルートで発券しても自動発券時「鑑賞ポイント・マイル登録」or「シネマイレージカードをお持ちですか?」の画面が出てくるので、その際にシネマイレージカードを挿入すれば登録されます。

下記は自動券売機で発券時の時の画面です↓

vit画面でシネマイレージカードをお持ちですか?選ぶ画面

インターネットチケット購入時、会員認証を行った方はカードの挿入は省略され、発券時に登録されます。

カード挿入後、画面の指示に従って進めてください。

まとめ

TCチケットを利用するには

  1. 会員制割引サービスやポイント等でTCチケット入手
  2. インターネットか自動券売機で座席指定
  3. 映画館で発券

が必要です。

自動券売機で無事発券、シネマイレージも問題なく加算されました!

TOHOシネマズチケットと死ねマイレージ加算票

初めは利用方法とシネマイレージの加算方法を調べるのが面倒でしたが、実際発券してみたら簡単でTCチケットだから面倒とは感じませんでした

今後も必ずお得なTCチケットを調べてからTOHOシネマズで映画を観る予定です!

くれぐれもレイトショー等他の割引と比べてお得な料金で鑑賞してくださいね笑顔の白猫の顔のイラスト





タイトルとURLをコピーしました