2020年2月25日に申し込んでいた新KyashCardが届きました~!
外観比較
旧kyash リアルカードと比較するとこんな感じです↓
通常のクレジットカードは立体印字となるので、旧Kyashリアルカードは表面に番号が平面印字されていてICチップも見当たらいないからか、旧Kyashリアルカードはどことなく紙っぽさがありましたが、新KyashCardはしっかりした作りに感じられますね。
新機能
さてさて発行手数料を支払ってまで欲しかった機能ですが・・・
1.ICチップ搭載!
4桁の暗証番号でサインレスが可能に!
今までは店舗で利用の際は、スライドして読み込むタイプの端末しか利用できませんでしたが、差し込んで暗証番号を入力するタイプでも利用可能になります。
2.Visaのタッチ決済機能搭載!
上記マークが当カードがVISAのタッチ決済に対応していることを示しています。まだ導入店舗が少ないのでなんとも言えないのですが、ピッとかざすだけでスピーディーに決済できる機能です。VISAのタッチ決済対応マークのあるVISA加盟店(公式サイトへ)で使用できます。
ちなみに、ApplePayかGooglePayを利用出来る方は新旧関係なくどのKyashもQUICPay決済に対応しています。QUICPay+の表示のある店舗でスマホをピッとかざすだけで決済できます。もちろんポイント還元対象です。(還元率は使用しているKyashのカードの還元率が適用されます)
私はiPhoneSEなのでApplePayでQUICPayが利用できないので、このVISAのタッチ決済に期待したいところです!
有効化
同封されていたQRコードではなぜか有効化画面に飛ばなかったので、私はここから有効化しました↓
①Kyashアプリ
②右下の「アカウント」
③「Kyash Cardの有効化」
④裏面のセキュリティコード3桁
⑤確認画面で「有効化する」
1分もしないで有効化出来ましたよ~
上限
決済
- 30万円/回
- 100万円/月
上記のうち、ポイント還元対象
- 12万円/月
ポイント還元率
上記で記載した通り、12万円/月までです。
今回もそうですが、現在(2020/4)も申し込んでから発行・到着まで大体2カ月弱という感じです。
2020/5/1~旧KyashにあたるKyashリアルカードの還元率は1%→0.5%に変更されますので、ご注意ください!
新KyashCardは申し込んでから発行までに時間がかかるようですので、「発行手数料がかかっても良いから1%の還元率を維持したい」という方は、早めに申し込んでくださいね。