家計

家計

還元率アップ!楽天ペイアプリを使ってみたよ!メリット・デメリット・特徴

ポイント還元率アップ作戦!楽天ペイを使用してみてわかったことを簡単にまとめてみました。他の決済アプリに比べてキャンペーンがシンプルなのも特徴です!
2020.07.25
家計

紹介報酬なしで主婦が少し本気でポイ活してみた! 2019年集計

ポイ活というとポイントサイトでの活動を指す場合が多いですが、私がいうポイ活とは、ポイント活動です。ポイントサイトも少し利用していますが、楽天やKyash・クレカ利用分のポイント等。Payとくなどのキャッシュバック還元祭にも参戦したので集計しました!
2020.05.30
家計

新Kyash Card が届きました!

クレジットカードチャージによるポイント二重取りが可能なプリペイドカード、Kyashリアルカード(還元率1%)がKyashCard Lite(還元率0.5%)に変更になるため、900円の発行手数料をかけてKyashCard(還元率1%)を申し込み、2ヶ月弱かかって届きました!
2020.05.30
家計

ポイント二重取りも可!Kyash(キャッシュ)リアルカードのすすめ

高いポイント還元率のクレジットカードを捜している方の裏技!Kyashリアルカード!Visa・Mastercardのクレカを登録するだけで簡単チャージ!自動(オート)チャージも可!1%ポイント還元が簡単にもらえます。
2020.05.13
家計

現在のキャッシュレス手段の紹介!(クレジットカード)

急にキャッシュレス推奨とされても、何から手を付ければいいの?安全性は?他、還元率、入会特典など紹介します。まずはクレジットカードから。リクルートカード・ANA To Me CARD PASMO JCB<ソラチカカード>・イオンカード・三井ショッピングパークカード《セゾン》・楽天カード
2020.02.04
タイトルとURLをコピーしました